GENIE
広島メンズ脱毛専門ジーン メンズ脱毛をお考えの男性の中で、アレルギー体質の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
脱毛はしたいけど、アレルギー症状が悪化するのであれば受けたくないと心配になると思います。
アレルギーと一言に纏めても、花粉やハウスダスト、小麦などの食品に対するアレルギーや光アレルギーなど様々な種類が存在します。
今回は、アレルギー体質の男性でもメンズ脱毛を受けることが出来るのかご紹介します。
それでは、アレルギーの種類毎に分けて説明します。
(1)金属アレルギー
金属アレルギーをお持ちの場合には、ニードル脱毛(針脱毛)の施術を受けることが出来ないことが多いです。
ニードル脱毛は、毛穴に金属製の細長い針を刺して施術を行っていくため、肌に金属が当たった時にアレルギー症状が出てしまう可能性があります。
金属アレルギーをお持ちの方が、ニードル脱毛を提供しているクリニックに施術を受けに行ったら、断られたという実例もあります。
金属アレルギーをお持ちの場合、フラッシュ脱毛やレーザー脱毛といった金属を使用しない脱毛方法を選択するようにしましょう。
(2)光アレルギー
そもそも、光アレルギーとはどういったものなのかと言うと、”光線過敏症”と呼ばれるアレルギーになります。
光線過敏症の症状として、紫外線を浴びた際に皮膚がアレルギー反応を起こし、ひどい場合は水ぶくれができることもあります。
日光を浴びた時に、すぐに肌に赤みが出たり熱がこもる体質の人は光アレルギーの可能性が高いため、一度医師に相談してみるのが良いかもしれません。
そして、光アレルギーとメンズ脱毛の関係性についてですが、紫外線が原因となってアレルギー症状が出る人の場合だと、どの脱毛方法を選択しても問題ありません。
メンズ脱毛サロンのフラッシュ脱毛やクリニックで行われているレーザー脱毛は、光源を利用して脱毛をしていくという仕組みですが、脱毛で使用する光には紫外線が含まれていないため、アレルギー症状が悪化することは無いと言えます。
しかし、稀にですが紫外線に対してではなく、光自体にアレルギーを持たれている方がおられます。
そのような方の場合、紫外線が含まれているかどうかは関係なくアレルギー反応が出てしまうため、注意していただく必要があります。
そのため、フラッシュ脱毛やレーザー脱毛を受けることは出来ないため、ニードル脱毛やカミソリなどでの自己処理をするしかありません。
ニードル脱毛は、フラッシュ脱毛と比べてかなりの痛みが伴いますし、料金が高額になってしまうのが欠点となります。
(3)その他のアレルギー
上記以外のアレルギーをお持ちの場合だと、基本的にはどの脱毛方法でも施術を受けることが可能です。
しかし、アレルギーを抑えるために服用及び使用している薬がありましたら、隠さないで初回のカウンセリングの際に相談してください。
薬に含まれている成分によっては、施術が受けられない可能性もあります。
以上が、各アレルギーでのメンズ脱毛の注意すべき点となります。
ご自分がどのようなアレルギーをお持ちか分からない場合には、医師に相談したり初回来店時のパッチテストで肌に異常がないか確認するようにしましょう。